投稿一覧
-
[5]ユーザー名を隠して不正ログインを防ぐセキュリティ設定[WordPress][Edit Author Slug]
これまでの4つの工程を経て、新しく取得したドメインでWordPressのサイトが閲覧で... -
[4]リダイレクト設定(httpからhttpsへ)[WordPress][Xserver]
[1]でドメインを取得し、[2]でレンタルサーバーに新しいドメインを追加して[3]でレ... -
エックスサーバーの料金をセブンイレブンで払う方法とその後の流れ[Xserver]
エックスサーバーの料金の支払い方法は、クレジット払い・翌月後払い・コンビニエ... -
[3]ワードプレスをレンタルサーバーにインストール[Xserver]
①でドメインを取得し、②でレンタルサーバーに新しいドメインを追加しました。次は... -
[2]レンタルサーバーに新ドメインを追加[Xserver]
新しいドメインを作成し、2つ目のブログやサイトを作る準備ができました。次は、... -
[1]ドメインを取得する[Xserver Domain]
右も左もわからぬままやっとの思いでワードプレスでブログを開設。その後、初めて... -
タグ管理を設定し、星付き評価で商品をアピール、リンクボタンも自動挿入[THE THOR]
タグとは、HTML文書などで記述するためのマークアップ言語を指すこともありますが... -
星★付きで評価するスコアボックスの設定とカスタマイズの方法[THE THOR]
WordPressのテーマTHE THORでは、☆(星)付きで評価を表す「スコアボックスという... -
記事を一覧表示する5種類のウィジェットの違い、選び方、設定方法を解説します
THR THORテーマ使用時、ワードプレスで利用できるウィジェットは全部で28種類あり... -
ザ・トールのおすすめの画像アスペクト比は16:9。アイキャッチ画像はトリミングなしの全表示で[THE THOR]
ワードプレスのテーマTHE THORでは、ほかのテーマと同様にアイキャッチ画像を設定... -
RSSフィード、RSSボタンとは?[WordPress]
この画像はRSSのマークです。サイトの更新情報を受け取ることができるボタンですが... -
【ワードプレス初級】ウィジェットを設定する2つの方法[THE THOR]
さっそくですが、本題に入らせていただきますね。 前回の記事では、「ウィジェット...